プラチナ待遇
こんにちは、プラチナハンターです。 昨日、JWマリオットフーコックのプラチナ特典の飲食が絞られてきている、、、 とちょこっと書きましたが、、、 www.platinum-hunter.com
こんにちは、プラチナハンターです。 暑い毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は今日までがお盆休みなのですが、昨日までの旅の疲れもなんのその、今日もプラチナめがけて、疾走してきました。 ところがところが、、、プラチナゲットできずでした…
こんにちは、プラチナハンターです。 今日も、読者の方からの質問に答えるシリーズです。 今日のご質問は、新プログラムにおけるステータスの更新です。 (ご質問は、こちらの記事にいただきました。) www.platinum-hunter.com すみにゃんさん、ご質問あり…
こんにちは、プラチナハンターです。 今日は表題のようなお問い合わせをこちらの記事にいただきました。 platinum-hunter.online hibino様、ご質問ありがとうございます。 そこで、この点を再検証してみようと思います。
こんにちは、プラチナハンターです。 この記事は、以下の記事に、フーコックとは、まーーーーったく関係ないけど、重要なコメントが入ったので、注意喚起の意味での記事です。 platinum-hunter.online
先日、アブダビ&ドバイから帰ってきたプラチナハンターです。 その際、アブダビ&ドバイ市内のリッツに泊まったので、マイル社長さんから授かった宿題の報告です。 (マイル社長さんからのコメント) プラチナだと、リッツはスイート空いてたら基本アップグ…
2滞在目です。 今回もコートヤードマリオット銀座東武です。 そして、なんと、アップグレードしてくれました! (まぁ、プラチナなのでアップグレードしてくれて当たり前なのかもしれませんが(笑)そんぐらい前回は、、、という感じだったのです。) (目次…
特典航空券を取得できたら、次はホテル予約です。 これは、モルディブ滞在とドバイ滞在の2つに分けて考えられますね。
新婚旅行のまとめです。 (目次) 1.かかったお金の話 2.飛行機の取り方 3.SIMカードのアクティベーション 4.物価 5.記事のまとめ 1.かかったお金の話 いつもお金の話をしてすいませんが、やはり、どれぐらいのベネフィットがあったかって、重要じゃないです…
プラチナハンターです。 今日は、コートヤードマリオット銀座東武です。 さて、どんなホテルだったでしょうか?? (目次) 1.場所 2.フロントや部屋 3.プラチナ特典 3-1.プラチナアメニティ 3-2.ラウンジ 3-3.無料朝食 4.総評
さて、マリオットのプラチナ特典の原則は、 「ラウンジがある場合には朝食はラウンジで!その場合、レストランは使えないよ!」 ですので、ラウンジがあるマリオット@ゴールドコーストでは朝食ビュッフェは使えないはずなんです。 しかし、しかーし、ここで…
計6泊のBRG旅行をまとめておきます。 プラチナチャレンジをやる方のモチベーションアップに繋がれば幸いです。 (目次) 1.滞在記や観光 2.収支関係 3.残されたホテル
ウェスティン京都は何も言わなくてもレイトチェックアウトで16:00までOKと言ってきましたが、南禅寺付近だけ散策し、お昼過ぎに退散です。 そして、、、 いよいよきました! 翠嵐の出番です! 翠嵐はBRGを通して、約40,000円です。 まぁ、これでも十分高いで…
大阪マリオットをチェックインした後、リッツ・カールトン大阪の近くまで戻り、下の記事の「ひらまつ」へ。 www.platinum-hunter.com んで、ディナーが終わってから一路京都へ! 大阪駅から京都駅まではJRで行きます。 その後ですが、地下鉄、路線バス、ホテ…
リッツ・カールトンを後にし、次は大阪マリオットです。 で、ここはオンラインチェックインをしてみました。 アプリ上であまり部屋がアップグレードされなかったので、リッツ・カールトンにいるときに電話で交渉してみました。 でですね、結論として、スイー…
さて、研修が終わり、おやつの時間にリッツ・カールトン大阪に着きます。 この日の夜に新妻が新幹線でやってくるので、プラチナハンターは先にチェックインしたのです。 ここはBRGが通っていて、朝食込みで約30,000円でした。
大阪京都BRG旅行の1発目はコートヤードバイマリオット新大阪です。 BRG旅行とは言っても、ここはBRGが見つからなかったので、公式サイトの予約そのままです。 というのも、公式サイトのキャンペーンで3000ポイントが付くプランがあったのです。 料金は21,500…
はい、無事にエグゼクティブスイートにしてもらって一安心。 とりあえずラウンジに行き、ひと休憩です。 で、ここのラウンジ、メチャクチャいいです! 眺めはウェスティンよりもいいですし、食べ物は前日のマリオットよりも充実しています。 そして、ラウン…
さて、シェラトンオンザパークに到着しました。 ここも入った瞬間、素晴らしいホテルであることが分かる良いホテルです。 なんてったって、ハイドパークの真横! シェラトンさんがこの立地を活かさないはずがありません! そして、チェックインデスクに行き…
ウェスティンの方からマリオットへ向かうと、建物を見つけにくいです。 手前に高い建物があるので、マリオットのロゴとかが全く見えないのです。 んで、ホテルの入り口が見えるところまで来ると一気に開けて、豪華なエントランスが待っているという感じです。
さてさて、リッツ・カールトン京都の3回目です。 リッツ様は3回ぐらいに分けるほどすごかったということですね。 一応、これで最終回。
お買い物から帰ってきたプラチナハンターです。 現在、パスタソースを延ばすスープの仕込中につき、暇なプラチナハンターです。 (記事のアップ時点では、ほぼ仕込みが終わりました。これから材料を切ります!) 先ほどの記事にて、横浜シェラトンのベストレ…
さて、引っ張りに引っ張って、いよいよ、リッツ・カールトン京都のスイートルームに潜入です。(堂々とお客さんとして入っているから〜(笑)) まずは、動画をどうぞ! (若干重いので、通信環境が良い状態でご覧下さい!) The Ritz-Carlton Kyoto Corner …
いや〜、やっちゃいました^ ^ いくらブログのネタとはいえ、とんでもないアップグレードを頂いちゃったのです! なんと、支払料金の約5倍の部屋にアップグレード! プラチナ待遇を満喫してきました! いや〜、プラチナ様様です! 「プラチナチャレンジだけは…
ブログを始めてこの記事で100記事目となります。 あっという間にここまで来ました。 記事の約50%をJGC修行とSFC修行の実況中継が占めています。 んで約25%がMarriott&SPG関連の記事。 残りの約20%が新婚旅行、約5%がグルメやら日常生活やら、という感じです…
さて、MarriottVisaの研究をする上で参考となるクレジットカードがアメリカで発行されてるので、備忘録がてら、まとめてみました。 正式名称は、 The Ritz-Carlton Rewards Credit Card と言うそうで、MarriottVisaと同じくJPモルガンが発行するVisaブランド…
(前回の記事はこちら) www.platinum-hunter.com ポートダグラス2日目です。 さて、待ちに待った、プラチナ特典の朝食 @ feast restaurantです。 で、すいません。 あまりに開放感のある朝食スペースのため、夢見心地で、全体の写真を撮るのを忘れてました…
はい、シェラトンミラージュポートダグラスに着きました! 新婚旅行の私の目的は、Marriott(マリオット)&SPGプラチナの威力がどれぐらいなのか、ということを試すことも入っています。 なので、ケアンズ(というかポートダグラス)、シドニー、ゴールドコ…
その1に続き、やっと本編です。 www.platinum-hunter.com ここまで来ると何を言葉で語っても無駄です。 全てが「すごい」の一言!
MRT(マリオット)プラチナを活かして、2017年のゴールデンウィークに2泊しました。 MRTのアプリ上で宿泊2日前にチェックインするとなんと「Executive Suite」の文字が!!! 今回は、その時の宿泊体験記です。