今日は、前回の記事をアップした後、日本橋にある「つじ半」に来ました!
最高の海鮮丼が格安で食べれるとあって、日曜日だっていうのに、開店(11:00)の30分前で、すでに20人ぐらい待っています!
まずは場所の確認から。
日本橋高島屋の近くです。
一応、地図を貼っておきます。
お店の外観はこんな感じです。
結構並んでいる様子がわかると思います。
そして、並んでいるお客さんのために、冷たい麦茶も用意してくれています!
こういう心遣いは嬉しいですね☆
お店はそんなに大きくなく、一回で入れるのは12人です。
今回は、2回転目でお店に入ることができました!
ランチタイムのメニューは松竹梅の3つだけです!
デフォルトの海鮮丼が梅で990円、
これにカニとイクラがのった竹が1450円、
カニとウニがのると1980円です。
前回は初めてだったので、梅を2つにしました。
今回は、アップグレードさせて、竹と梅にしてみました!
さて、いよいよ入店です。
11:30に入ることができたので約1時間の待ちということになりますね。
並んでいる間に注文を取りに来るので、お店に入ったら5分もかからず出てきます。
(カニとイクラがのった竹です。冒頭の写真は梅です。)
これに、ワサビを溶かした黄身醤油をたっぷりかけて、一気に食べます。
うまか〜(*≧∀≦*)
新妻も一気に平らげます。
しかし、これで終わりではありません。
2杯目があって、空っぽの茶碗に、秘伝のたれ、白米、その上から鯛出汁をかけた鯛茶漬けもいただけます!
(もちろん、最初の値段に含まれていますよ☆)
んで、2人とも普通盛りで作ってもらいます。
これに、ちょっとした刺身をのせて、一気にすすります!
お茶漬けなので、さらっと食べれちゃいます!
うまか〜( ´ ▽ ` )ノ
最高の朝飯でした!
お店に入ってから出るまで約20分!
たくさん待っている方がいらっしゃいますから、早々に退散です!
んで、日曜日恒例のラウンジ乞食で大丸ラウンジにいるのでした(笑)