今回の修行ルートは、
成田(NRT)
↓ ↓ ↓
クアラルンプール(KUL)←ここまでが前回の修行の続きのチケット
↓ ↓ ↓
関西国際空港(KIX)
↓ ↓ ↓
新千歳(CTS)
↓ ↓ ↓
羽田(HND)
です。
前回までは石垣(ISG)経由でした。
今回なんでCTS経由にしたかというと、ブログで地図を書きにくいからです。
ISGルートにすると、以下のとおり何がなんだか分かりません。
しかし、CTSルートだと地図上で分かりやすいです。
なので、CTS経由にしたのです、というのは冗談です。
本当の理由は、台風による遅延欠航を避けるためです。
なので、10月までは那覇や石垣には行きません。
その分、若干、もらえるFOPは少なくなるんですけどね。
まぁ、遅延欠航のリスクを背負うよりはいいか、と考えています。
問題は、KIX-CTSで「技」を使えるかどうかです。
ですが、この「技」をやるとすれば、接続の関係で羽田経由しかないのです。
(関西国際空港発の国内線が少ないからです。)
羽田に戻るのに、羽田経由で札幌に行かせてくれ、、、とは言えないですよね。。。