今日は、昼食に日本橋の「金子半之助」っていう天丼屋さんに行きたいと思い、お店の前まで来ました。
しかし、
臨時休業
ということで、そのすぐ近くにあった、「ほし野」という讃岐うどん屋さんに行きました!
まずはメニューから。
日本橋なのに安めの値段ですね☆
我らは、肉うどん(冷)と釜玉うどん(温)を頼みました。
頼むと、5分ぐらいで出てきます。
食べると、
「うん、美味しい」
という感じです。
これが肉うどん。
お肉もそれなりに入っていましたし、味付けがそこまで濃くないので、あっさりと食べれます。
テーブルの上にあったラー油や一味唐辛子を入れると味が引き立ちます。
釜玉うどんはこちら。
うどんのほうは出汁と玉子でかき混ぜられたものが出てきます。
左にあるのは、食べた後にドンブリに入れて玉子スープにする用の出汁です。
ですが、私は、最初からかけました。
そうすると、味がまろやかになって、まとまって、いい感じになりました!
ここにテーブルの上にあった生姜を入れると、また味が変わって、するっと飲めてしまいます。
しめて、1200円ぐらい!
感想は、この値段でこの味なら、まあいいかな、という感じです。
しかし、量が多い!
帰りに大盛り無料券をもらったのですが、使うかな〜