SPGアメックスを発行して、ベストレート保証申請&プラチナチャレンジをやっている方の情報が、巷でちらほら聞こえてきますね☆
そんな声を聴くと、プラチナハンターも、MarriottやSPGの研究に精が出ちゃいます!
そんな中、プラチナチャレンジ&ベストレート保証の最新情報です!
(目次)
1.東京周辺にお住まいの方
以前、東京周辺で無理のないプラチナチャレンジが15万円前後で出来たことはこの記事でお伝えしたとおりです。
Ctripを使ったこの時の技はもう使えないのですが、別の技を開発しちゃいました!
これもベストレート保証を使った技なので、ブログで公開できないのですが、SPGアメックスをご紹介させていただいたお友達にはこっそりとお伝え致します。
(ブログで公開してしまうと、マリオットCtrip祭りのように、即座に手を打たれてしまいますので公開はごめんなさいです。)
そして、今回もうまくいけば15万円を若干上回るぐらいでプラチナチャレンジが達成できちゃいます!
しかもしかも、今回は二枚腰です。
万が一、第一の手段が使えなくなっても、第二の手段を用意しております!
2.大阪周辺にお住まいの方
今回は、大阪方面の方に朗報です!
大阪府内のプラチナチャレンジがさらなる激安価格でできちゃいそうなんです!
いや〜、これはおったまげた!
うまくいけば、な、な、なんと、12万円前後でできちゃいそうです!
これもBRGを使った方法です。
まぁ、大阪方面の方は、コートヤード新大阪でプラチナチャレンジすれば、通常レートでも15万円ぐらいでプラチナチャレンジを達成できるのですが、それよりも安い!お買い得!さすが浪速のあきんど!って感じの安さです!
一応リスクを説明しておくと、残念ながら、こちらは二枚腰ではないです。
こんなこと↓↓↓になっちゃってごめんなさいということになるかもしれません。
3.滋賀県や伊豆周辺にお住まいの方
ちなみにですが、琵琶湖マリオットや伊豆マリオットだと、ベストレート保証を使わなくてもめちゃめちゃ安くプラチナチャレンジができちゃいますね☆
アクセスしにくい分、安いというところでしょうか。
特に琵琶湖マリオットなんて、公式サイトの価格でも10万円を切る価格でプラチナチャレンジを達成できちゃいそうです!
ここまで来れば、BRGなんて全く不要、というか公式サイトより安い値段が出てきません!!
近くにお住まいの方はうらやましい限りです(^^;)
4.マリオットのベストレート保証は徐々に難しくなってきております。。。
さて、数か月にわたり、プラチナハンターはMarriottのベストレート保証について試行錯誤してきましたが、ここにきて、Marriottはかなり対策を打ってきています。
というのも、以下の記事で書いた<比較対象サイト>の制限がCtripの実質的除外だけでなく、他の比較対象サイトをのきなみ、比較対象サイトから外してきており、いざベストレート保証申請をすると「そのサイトはベストレート保証の対象外よ!」という形で、門前払いしてくるのです。
根拠とするベストレート保証規約がどこの部分かというと、下の青の部分です。(赤の部分はCtripを狙い撃ちで外してきている箇所です。)
青の部分を簡単に言うと、「すぐに予約が成立しない競合サイトはベストレート保証の比較対象サイトとして認めないよ!」というものです。
そして、ベストレート保証の比較対象サイトとして認めないサイトなのかどうかは、どこにも書いておらず、ベストレート保証の申請をしてはじめて「門前払い」なのかどうかが分かるのです。
なぜ、このような対応を始めたかというと、
もともとSPGは比較対象サイトの選定が厳しかったのです。
そして、統合するにあたって、MarriottがSPGの方式のほうが「優秀」だと考えたものと思われます。
そこで、SPGの方式をMarriottにも導入しはじめたことによるものと推測しています。(SPGは青の部分の運用を以前から厳格にやってきていました。)
その結果、比較対象サイトの選定においてMarriottもSPGのように厳しいものになってきているのでしょう。
この事実からすると、MarriottとSPGの統合は着実に進んでいるということになりますね☆
とはいえ、この事実は格安プラチナチャレンジの賞味期限が徐々に近づいてきているということをも意味します。
5.まとめ
東京なら約15万円、大阪なら約12万円で、 プラチナチャレンジができちゃいそうです!
いつSPGアメックスの発行が終わるか分かりません!
SPGアメックスの発行はお早めに!
貯めたポイントは、JALさんにもANAさんにもマイル移行できます!
以上、最新プラチナチャレンジ情報&最新ベストレート保証情報でした!
(プラチナステータスを持っていると、こんな部屋に泊まれちゃうかもしれません!)