ゲートピンポンという歓喜の一瞬の動画を取るために、怪しげに胸のあたりにiPhoneを携え、成田空港の搭乗ゲートに向かいました。
skyscannerが示していたとおり、ほぼ満員状態だったので、搭乗ゲート付近は混んでいました。
なので少し余裕が出てきた頃に、搭乗手続きに行きます!
来い!
卒業フライトにふさわしいゲートピンポンよ!
iPhoneの動画のスイッチをオンにして、、、
パスポートと搭乗券を渡します。
・・・
・・・
・・・
「プラチナハンター様、いつもご利用ありがとうございます!」
・・・
えっ、それだけ!?
すんなりと通ってしまいました。。。
ということで、ゲートピンポンはありませんでした(笑)
実際の機内はどうだったかというと、
エコノミーは満席
プレミアムエコノミーも満席
ビジネスは数席の空席
という状況でした。
まぁ、プレミアムエコノミーの最前列にしてくれただけでも十分にありがたいんですが、あと一押し欲しかったなー(*´◒`*)
これでビジネスにしてくれれば、ますますJALさんが好きになったのに。
結論として、サファイア程度では、2段階アップグレードは難しいということですね☆
JGCプレミアになったら変わるかしら??
次回に期待です!
往路は離陸が20分ぐらい遅延しました。
だけど、クアラルンプールには定時着陸です。
20分程度なら挽回が可能ということね。
成田空港での渋滞中の滑走路です。
クアラルンプールで隣のゲートに止まっていたキャセイドラゴンの飛行機。
キャセイはよくみるけど、キャセイドラゴンは珍しいかも。
キャセイドラゴンは赤いのね。
普段気にしていなかっただけかなぁ。
帰りの飛行機のJL7094の空席状況は、現時点で、
エコノミー残席6席
ビジネス残席3席
結構混んでるわー(u_u)
一旦入国するか、検討中っす。