大阪京都BRG旅行の1発目はコートヤードバイマリオット新大阪です。
BRG旅行とは言っても、ここはBRGが見つからなかったので、公式サイトの予約そのままです。
というのも、公式サイトのキャンペーンで3000ポイントが付くプランがあったのです。
料金は21,500円、仮にBRGが通っても12,000円程度。
なので、本気で探さなかったのです。
(今現在はBRG通るルート見つかってますよ☆)
それでは、どんな部屋だったのでしょうか!?
じゃーん!
(パノラマ撮影です。)
はい、スイートではありません(笑)
というのも、コートヤード新大阪はスイートルームがわずか数室しかないのです。
タイミングにもよりますが、他にゴールド以上の人がチェックインしていれば埋まっちゃいますからね~(^_^*)
仕方がないです。
しかも、この日は、新妻はまだ大阪に来ておらず、プラチナハンター1人だけ!
なので、スイートじゃなくても十分です!
さてさて、部屋はデラックスルームです。
(もちろん、予約は1番下の①です。)
①ゲストルーム低層階
②ゲストルーム高層階
③デラックスルーム高層階
④ジュニアスイート
⑤コートヤードスイート
という序列なので、2段階のアップグレード、ラウンジ利用と朝食が付くことも考えれば、5,000円分ぐらいお得に泊まれた計算になります!
それでは部屋を見てみましょう。
こんな感じです!
1人で泊まる分には十分な広さですし、綺麗さです。
次にラウンジです。
ラウンジは最上階の19階にあり、景色はとても良いです。
(奥が鏡なので、広く感じるように造られています。)
(子供心をくすぐるようなものも置いてあります!)
そんなに広くはないですが、オシャレにできています。
というのも、Marriottの中ではカジュアルな位置付けであるコートヤードとはいえ、比較的新しいんですよね(2015年11月新規開業)。
なのでいい感じに仕上がっています。
夜置いてあるお酒はこんな感じです。
(この日は下記の記事の札幌ラーメン修行の夜なのでチェックインが21時ぐらいと遅かったのです。)
まぁ、小腹は満たしてくれる感じですね☆
(プラチナハンターはラーメン食べまくった上にプレミアム御膳まで食べてたので全くお腹が空いていませんでしたけど。)
んで、部屋に戻って寝ます。
というのも翌日は、大阪で研修があるのです。
このために大阪に来たので、遅れるわけにはいきません。
んで、朝7時前に起きてすぐに1階の朝食会場へ!
ここはラウンジがありますが、ゴールドステータスがあればレストランでの朝食ビュッフェを無料でいただけます。
客層は、かなり外国人が多いという感じです。
間違いなく半分以上が外国人です。
しかも、人種も様々でした。
まぁ、Marriott系列の中では比較的安いのに新大阪駅至近ということで便利ですからね。
肝心のフードも比較的充実しています。
こんな感じですね。
(卵料理を色々選ぶことができます!)
(んで、でてきたポーチドエッグです!)
(洋食コーナーです!パンの種類もたくさんです!)
(アジアンフードコーナーです!)
(もちろん、日本食コーナーも!)
1人なのに、いつも通り2時間ぐらいかけて食べました(笑)
(古事記活動じゃないですよ。。。ゆっくり食べた方が体にいいのです。。。)
んで、午前9時頃にコートヤードを後にしたのでした。
約21,500円払って付いたポイントが約8000ポイント。
十分お得なステイでした!