速報でもお伝えしたとおり、今回のダブルテイクキャンペーンはかなりいけてます!
飛行機の中で、効率的な使い方をずっと考えていました(笑)
他の記事と合わせて、往路の機内の約7時間、ずっと記事書いてました(笑笑)
こういうのをブログ中毒というのでしょうな。
(前回の速報はこちらです。)
(目次)
1.プラチナステータス取得のための通常ルート(25滞在)
さて、今回のキャンペーンの Terms&Condition をよく読んでみました。
そうしたところ、1人で3部屋を予約することも可能みたいで、その全てがカウントされます。(SPGデスクに確認済み)
そうすると、通常ルートで25滞在必要なところ、まずSPGアメックスの無料宿泊券で1滞在、残りの24滞在を全てキャンペーン期間内に行えば、実際には12滞在で済みます。
そして1日につき、3部屋取れば、たった4回のチェックインチェックアウトだけで12滞在できちゃうことになります。
圧倒的な労力の削減になりますね。
これなら忙しいビジネスマンでもできそうです。
3人引き連れて、3部屋泊まる、あとは一番いい部屋でドンチャン騒ぎ、ただそれだけです!
この際、陸マイラー集めて一番いい部屋で宴会とか、どうでしょうか!?(笑)
(東京周辺なら協力しますよ(*´∀`)♪)
なお、1人だけで3部屋使えるかどうかは分かりません。
規約に引っかかるかもしれないので、1人でやる場合には事前にSPGにご確認下さい。
狙い目は東京周辺なら横浜シェラトンですかね。
最安で12,000円ぐらいで出てると思います。
大阪周辺なら、速報に書いたとおり、大阪シェラトン、神戸シェラトンとかでしょうか。
時間を節約するなら、今回のキャンペーンに乗らない手はないですね。
2.SPGプラチナチャレンジ(3か月以内に18泊)
なお、SPGプラチナチャレンジで使えるか、SPGデスクに確認しました。
結論は、使えません!
SPGプラチナチャレンジは18泊全てが Eligible Paid Nights(要はキャッシュアウトが発生する宿泊)じゃなきゃダメです。
無料宿泊券ですら Eligible Paid Nights から排除されていますので、、、
なので、今回のキャンペーンとの併用は不可です。
言い出しっぺなのに、すいませんです。
(SPGプラチナチャレンジの Terms&Conditions の全文はこちらです。)
https://www.spgpromos.com/statuschallenge/terms
3.今回のキャンペーンの他の使い方
私の場合、現在、11滞在31泊です。あと19泊すれば50滞在となり、スイートアップグレード券を10泊分もらえます。
Marriottとの統合後にどうなるか分かりませんが、今後BRGでSPG系列に宿泊する場合、BRGによって渋くなっている対応を一変させる切り札になるかもしれません。
なので、あと少しで50泊、という方は、スイートアップグレード券を狙うためにキャンペーンに乗るのもありかもしれません。
(50泊達成時の特典)
以下のうちいずれか一つ
①スイートアップグレード券10泊分
②ゴールドステータスを友人や家族にプレゼント
③1泊無料宿泊券(カテゴリー5まで)
④5泊分の滞在実績
⑤ユニセフへの寄付
⑥ホテルベッドの40%割引券
なお、ライフタイムステータスにはカウントされませんので、ライフタイム狙いの使い方はできません。
4.まとめ
①今回のキャンペーンはプラチナチャレンジとの併用はダメ
②通常ルートなら、わずか4回のチェックインチェックアウトでプラチナステータスを取得可能(SPGアメックスの無料宿泊券の分を含めると5回)
③50泊でのスイートアップグレード券を狙うために今回のキャンペーンを使うのもあり
④ライフタイムステータスにはカウントされない
こちらの記事も参考にして下さい!