こんにちわ、プラチナハンターです。
なんか、緊急告知系の記事が続いていて、身が持たないです(笑)
しかし、しかし、最新情報が上がってきたら記事にしないわけにはいきません!
1.プラチナチャレンジ2月組の結果
SPGアメックスを紹介させていただいたお友達やtwitterからの複数の情報源によると、プラチナチャレンジ2月組の結果が出たようで、見事、2020年2月まで、マリオットプラチナをゲットできたようです!
ぱちぱちぱち〜(((o(*゚▽゚*)o)))
いや〜、ぶっちゃけ、安心しました。
なにせ、私がこちらの記事で、
2018年2月にクリアしてね!
と書いたため、わざわざプラチナチャレンジの予定をずらした方もいらっしゃったので、これで予想が外れ2019年2月までだったら、ブロガー辞めなくてはいけなくなってたかもしれませんので(笑)
マジで安心しました。
これも読者の皆様のパワーのおかげです!
これからもプラチナハンターをよろしくお願いします(ペコリ)
以下、気になる点を書いておきます。
2.SPG側の扱い
マリオットプラチナとなることで、SPGプラチナにもなります。
そして、SPG側では、2019年2月まで、と表示されるようです。
(こちらの記事のコメントで情報を下さったなかたか様、ありがとうございました!)
ですが、ここは気にしなくて良いと思います。
マリオットプラチナであれば問題はありませんので。
むしろ、これは、マリオットとSPGの完全統合を2019年2月とすることのSPGからの意思表示と捉えるべきでしょう。
3.既にした予約の扱い
こちらの記事でご報告したとおり、プラチナチャレンジ直後は、ゴールドステータスのまま登録されていることがあります。
なので、チェックインの時に、必ず、
プラチナで登録されていますか!?
と確認するようにして下さい!
間違っても、
プラチナハンターは登録されていますか!?
とか言っちゃダメですよ(笑)
(はい、つまらない。というか、それなら赤字で書くな、というツッコミが聞こえてきます。)
仮にゴールドステータスのままで登録されていた場合は遠慮なくチェックイン時に交渉しましょう。
なんてったって、2年間とはいえ、限られた期間のプラチナステータスです。
有意義に使わせてもらいましょう。
4.今年、マリオットに泊まるか、SPGに泊まるか
結構迷っている方がいらっしゃると思うんです。
プラチナステータスだと、どちらもラウンジ使えますからね。
結論を言うと、
SPGに泊まって下さい!
というのも、マリオットの場合は、ラウンジはゴールドステータスで入れるので、SPGアメックスを持っていれば誰でも利用できてしまいます。
なので、日本全国、マリオットのラウンジは激混みです!
一方、SPGの場合はゴールドステータスではラウンジ利用ができないので、ラウンジが激混みということは、私の経験上はありません。
(追記)
国内でも、激混みのことがあったとの読者の方からのコメントがありました。
コメント欄をご確認下さい。
また、SPGゴールドではスイートルームまではアップグレードされないので、スイートルームを争う宿泊者もマリオットに比べれば少ないです。
(マリオットはゴールドステータスでもスイートルームまでアップグレードしてくれます。)
なので、そういう意味でも、SPGの方がいいと思います。
ということで、プラチナチャレンジ最新情報でしたー!
もう一回言いますが、
マジで安心しました(≧∇≦)
プラチナチャレンジの申し込みを3月も受け付けるかどうかは未定です。
プラチナチャレンジをやる場合には、早めにSPGアメックスの発行、そして、早めの登録です!