こんにちは、プラチナハンターです。
マリオットとSPGの完全統合はとんでもないことになってきていますね。
中で何が行われているのか、本当のところが分からない点が、逆に面白くてたまりません。
さてさて、読者の白麦酒様から、以下のとおり、コメントをいただいております。
どうやらプラチナはステルスキャンペーンのようです。
無作為に抽出された方が2019/2までプラチナのようで、その間に楽しんでもっと魅力を知ってね てな具合みたいです。
わたしはマリオットプラチナチャレンジを春先に解脱したものですが新アプリではマリオット側がプラチナ表示 spg側がアクセス不能でした。はて…
まず、こちらの記事のとおり、2018年7月中旬に、(主に)プラチナチャレンジ中の方のステータスがプラチナになるという怪現象が起きました。
そして、上の記事でアンケートを取らせていただいた結果、下の記事でバグであると報告させていただきました。
しかし、これが、実はステルスキャンペーンだったのかも!というわけです!
上の記事で投票してもらった内容をもう一度確認しましょう。
現在プラチナチャレンジをやっていないSPGアメックス保有者(非プラチナチャレンジ組)に人にお尋ねします。
— Platinum Hunter (@PlatinumHunter7) 2018年7月17日
マリオットのアプリ上、あなたのステータスは何になっていますか。
現在マリオットプラチナチャレンジ中の人にお尋ねします。
— Platinum Hunter (@PlatinumHunter7) 2018年7月17日
マリオットのアプリ上、あなたのステータスは何になっていますか。
この時点では、マリオットプラチナチャレンジ組の中にプラチナステータスの人が圧倒的に多かった上に、全員がプラチナステータスであったわけでもないので、バグと結論づけたわけです。
ところがどっこい、これがマリオットの壮大なステルスキャンペーンだとしたら、、、
マリオットさん、あっぱれです!
マリオットの広告戦略は見事です!
この怪現象が起こるのは、SPGアメックスの発行でSPGゴールドが無条件にもらえる日本特有の事情があるため、ひょっとすると、マリオットは日本を開拓しきれていないと考えて、このようなステルスキャンペーンを打ってきたのかもしれません。
その第2弾が、非プラチナチャレンジ組に対するステルス的なプラチナステータスの付与なのでしょうか。
ちなみに、halohaloさんがこちらでアンケートを取ってくれています。
【SPGアメックスユーザーへ緊急アンケート】
— Halohalo@SFCマイラー (@halohalo_ana) 2018年8月19日
新プログラムでのステータス表示はプラチナ or ゴールドどちら??
7月中旬のプラチナチャレンジ中にプラチナ表記された方と同様に、かなりの方がプラチナ表記されているということですね!
んで、仮に、本当にステルスキャンペーンだとすれば、マリオットは本当に広告戦略が上手いなぁ、と思う次第です。
実際にこうして、記事を書いているブロガーがいますし、その前提として、twitterでは大騒ぎです。
広告戦略の担当者は本当に優秀ですね。
しかし、これはたぶんバグでしょう。
これがステルスキャンペーンなら、7月にも同じ話が出てきたはずです。
にもかかわらず、7月にはそのような話が出てきていません。
また、SPGとのシステム統合だけでもバタバタしているマリオットが、この微妙なタイミングで、ロイヤルティプログラムの根幹に関わるステータスについてだけ、混乱の元となるステルスキャンペーンを行うなんて考えられません。
ポイントが消えた!
予約が見えない!
とか言っている人がたくさんいる状態ですよ!?
そんな時にステルスキャンペーンなんて正気の人ならやりません!
そして、7月の突然のプラチナ表示が発生してしまった時点で完全統合に伴いバグが出ることは分かっていたから、「今回もバグが出たら、ステルスキャンペーンって言っちゃえ(笑)」ってな感じじゃないっすかね??
(7月はなんらかの実験を行ったということです。)
これが単なるバグだったとしても、マリオットとしては、広告になるわけですし、プラチナ表記された方がマリオットに泊まってくれれば、無料朝食やラウンジ利用をさせたとしてもお釣りが返ってきますからね。
だから、これはバグです!(笑)
そう考えれば、ゴールドに戻った時にスッキリします!
そして、バグを利用したステルスキャンペーンという、高度な技をマリオットは使ってきたと考えています!
いずれにしても、怪我の功名をうまく使ったという意味で、広告戦略の担当者は優秀ですね!
翻って、プラチナチャレンジについて考えてみたいと思います。
プラチナチャレンジが復活したとして、ステルスキャンペーンでプラチナになった方って、プラチナチャレンジできるんですかね??
プラチナチャレンジが復活すると読者の方がコメントを下さっているので、そのような方はどうなるのだろう、と仮定に仮定を積み重ねた心配をしているわけです。
仮にプラチナステータスであってもプラチナチャレンジできるすれば、これは本当に非プラチナチャレンジ組の大勝利です!
プラチナチャレンジ中なのに、プラチナステータスを活かせちゃう!みたいな感じですね☆
むしろこうなると、いずれ明らかになるであろう新プラチナチャレンジは、ヒルトンのダイアモンドチャレンジを意識しているのかもしれません。
そうなると、今後は、「プラチナチャレンジ中はプラチナです!」と公開キャンペーンをしてくるかもしれません。
いずれにしても、今後、目が離せないですね。
結論として、今回の件はバグです!と思っておきましょう。
こんな素晴らしい体験をさせてくれるかもしれないSPGアメックスは、本当に素晴らしいクレジットカードです!
次々とビッグウェーブを起こしてくれるSPGアメックスの発行価値については、こちらをご覧下さい!