こんにちは、プラチナハンターです。
9月6日付にて、2つのプレスリリースがJALさんからアナウンスされました!
個人的にはとっても嬉しいニュースです!
一つずつ見ていきましょう!
(目次)
1.ガルーダインドネシアと提携!
1週間程前に、ガルーダとの提携がリークされ、JALさんが「当社が発表したものではない。」と肯定しているのか、否定しているのか良く分からない回答をしていました。
それが、正式にJALさんから発表されたことになります。
提携の内容ですが、まずは、こちらの路線で相互にコードシェア便を設定するところから始めるようです。
修行僧にとって有益と思われるのは、以下の3点だと思います。
①ジャカルタ発着のガルーダ運航便をJAL便名で発券できることにより、ジャカルタ発券で羽田経由沖縄行の航空券を発券できる。
②スラバヤ発券をすることにより、スラバヤ⇔ジャカルタ間もJAL便名で発券できれば、その区間でもFOPを稼ぐことができるようになる。
③将来的に、ジャカルタ発着のガルーダ運航の国内線とのコードシェアが充実すれば、もっと効率的にFOPを稼ぐことができる。
1-1.①のメリット
なんと言っても、①のメリットは、成田と羽田の間の移動をしなくて済む、ということです。
成田と羽田の移動には3時間ぐらいみておく必要があるので、この3時間を考えなくて良いとなると、精神的にも肉体的にも相当楽になります。
問題は、コードシェア便だと、多少高くつく可能性があるということですね☆
この辺は、実際に発券可能となってから、見極めが必要なのでしょう。
1-2.②のメリット
ジャカルタとスラバヤの距離は約430マイルです。
なので、プレミアムエコノミーで発券した場合には、往復で860FOP(=430×2)ぐらい、多くFOPを稼ぐことができることになります。
そんなに大きくないFOPですが、こういうものをコツコツ貯めていくことが、効率的なFOPの獲得に不可欠です。
1-3.③のメリット
インドネシアって、それなりにでかい国なので、さらにインドネシア国内線とのコードシェアが進めば、スラバヤ以上に効率的にFOPを稼ぐことが可能となります。
例えば、ダイビングの秘境と言われていたラジャアンパットっていうところはソロンという空港を使います。
何回かこの路線を使ったことがあるのですが、約4時間という(国内線としては)ロングフライトです。
その距離、なんと1738マイル!
かなりの長距離です!
(ちなみに、羽田石垣路線は約1200マイルです。)
なので、仮に、この路線をプレミアムエコノミーで発券することができれば、往復で約3500FOPも稼げてしまうのです!
これはなかなか良い数字ですね☆
1-4.ガルーダとANAさんの関係
なお、こちらの記事によると、ガルーダはANAさんとの提携は続けるそうです。
JAL、ガルーダ・インドネシア航空とコードシェア ANAと提携維持
そして、驚いたことに、1年後にジョイントベンチャーをする相手を決めるとのこと!
ガルーダさん!交渉上手じゃないですか!
んで、③については、1年間の試行期間の後に実現するのかもしれません。
是非、期待したいところですね☆
1-5.マリオット修行は!?
スラバヤには、以下のとおり、マリオット系列ホテルが4つもあります。
シェラトン(新カテゴリー2)
JWマリオット(新カテゴリー2)
フォーポイントバイシェラトン(新カテゴリー1)
フェアフィールド(新カテゴリー1)
しかも、これらのホテルは格段に安いです!
スラバヤに限らず、インドネシア、さらには東南アジアには格安のマリオットがたくさんあります!
(東南アジア在住者の旧プラチナチャレンジについては、こちらの記事をご覧下さい。)
コードシェアが維持、さらには拡大すれば、エアライン修行のついでにマリオット修行もできちゃいますね☆
2.マニラ便の増便!
こちらは、JAL運航便が増便するという話です!
以下のとおり、これまでは成田発着の2便体制だったのですが、これに羽田発着便が増便されました!(一番左の赤い矢印が増便された路線です。)
2-1.修行路線としてはどうか!?
残念ながら、羽田マニラ間の距離が短いですし、リーズナブルな価格での発券ができないので、修行路線としては使えなさそうです。
残念!
2-2.アラスカ航空のマイルで発券可能!
とはいえ、アラスカ航空のマイル(ASマイル)でビジネスクラスの発券が可能となる区間です。
例えば、シンガポール⇒東京(ストップオーバー)⇒マニラ、という路線が25,000ASマイルで発券できます。
便数が増えれば、ちょっとマニラへ遊びに行く時とか、特典航空券の枠が増えると思われるのでいいですね!
2-3.マリオット系列ホテルが空港近くにある!
そして、なんと、我らがマリオット系列ホテルが空港のすぐそばにあるので、ついでにマリオット修行までできてしまいます!
どうやら複合施設のようなので、市内に行かなくても、ここだけで遊べる感じでしょうかね!?(カジノとかもあります!)
さらにさらに、近日中にシェラトンが、さらに空港に近いところでオープンするそうです!
ホテルホッピングも簡単にできてしまいますね☆
ということで、何かといいことづくめのJALさんのプレスリリースでした!