こんにちわ、プラチナハンターです。
昨日のラウンジ古事記の続きです。
目覚めスッキリ、ちょうど良い硬さのベッドでした。
あまりの気持ち良さに、今日も赤ちゃんは出てくる気がないようです。
このまま行くと強制入院です。
いつからって!?
明日からです!
いや〜、どうしましょう!
まぁ、こういう時って男は応援するぐらいしかできないので、慌てずどっしりと構えておきます。
ということで、気を取り直して今日のコジコジを見ていきましょう。
(目次)
1.朝食
ラウンジで朝食をとります。
6:30のオープンで、実際に行ったのは6:45ぐらいだと思います。
人はほとんどいませんでした。
この後、9:00ぐらいまでいたのですが、混雑することはほとんどなく、快適に過ごせました。
食べ物はこんな感じで、ラウンジでの朝食としては充実していましたよ。
食べる→つぶやく→記事を書く→食べる、の繰り返しです(笑)
ラウンジって楽しいな〜
2.プール
朝食が終わってお昼寝ターイム!
小一時間ほど寝て、今度はプールに行きます。
最初は朝食の前に行こうと思っていたのですが、古事記的には朝食が優先です。
場所によっては、料理の補充がされないところもあるので要注意なんです!
(シェラトンオンザパークの寿司は補充されないので要注意です!)
話をプールに戻します。
ここのプールは公式には地下1階にあります。
しかし、エレベーターで地下1階まで行って、さらに階段で降りた場所にあるので、地下2階と言った方がいいと思います。
そして、エレベーターはありません!
なので、足腰の弱い方はご注意下さい。
【営業時間】6:30-21:00(最終受付は20:00)
【利用料】大人:1645円
子供: 822円
さてさて、地下1階から階段を降ります。
受付がありますが、ここは、プールだけでなくジムやマッサージ施設もあります。
そして、おそらくプラチナ会員だけだと思いますが、利用料はかかりません!
なので、プラチナチャレンジをクリアした方は無料で使えちゃいます!
いや〜、嬉しいですね☆
そして、水着やスポーツウェアも無料で貸してくれました!
(ジムからプールの眺め)
(プールサイドからの眺め)
んで、ここで7往復したら、、、
ヘトヘトです。。。
最近の運動と行ったら、新妻との散歩ぐらいだったので、なおさら疲れました。
そして、プールが終わったら、ラウンジへ直行です!
なんと、この滞在で4回目(笑)
お世話になりまーす!
3.ティータイム
さてさて、ティータイムは昨日も行っています。
ブログ的な目的は、日によりメニューが違うかどうかを確かめることです。
んで、結論から言うと、昨日とメニューが違いました!
昨日なかったものとしては、焼きそば、ライスコロッケ、きなこのおはぎ、といったところです。
ということで、この点も合格点です。
ですが、写真は撮り忘れています。
なので、ブロガー的には不合格(笑)
4.チェックアウト
さてさて、ラウンジでゆっくりしたら、部屋に戻って荷物を片付けて、後はチェックアウトです。
昨日のこと(ブログに書けないゴニョゴニョ)のことがあったので、どう出てくるかな〜、と思っていると、フロントのお偉さんが直々に謝ってきました。
まぁ、具体的な不利益が何かあった訳ではないので 、やや怒り気味で紳士的な態度をとっておきました。
シェラトンさん、次回はいい部屋、期待してますよー!
アップグレードポリシーはあくまでポリシーであって、外れちゃいけない訳ではないですからねん♪
ということで、シェラトン都ホテル東京のコジコジレビューでしたっ!
(追記)
昨日の記事で訂正があります。
読者の方からのご指摘がありまして、シェラトン都ホテル東京はメガボーナスの対象ホテルではないそうです。
なので、メガボーナスの1000ポイントはもらえないと思います。
お詫びして(確実なことが分かり次第)訂正致します。
(さらに追記)
やはり、メガボーナスの1000ポイントはもらえませんでした。